FFAえりいく改プレイヤーサクラローレルの日記です。主にプレイ記録やリアルの話題などを書いています
[PR]
2025.02.25 Tuesday
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どこまで上がるか
2010.10.12 Tuesday
現在ブリュンヒルドの熟練度は1300ですが、MAXになる頃にはレベルはどのくらい上がっているだろうか・・・
えりりん次第ではあると思いますが、たぶんギリギリ65万超えるくらいかなぁと推測してみたり。
御台所えりりんの勝率が結構良いので、(6度ほど出てまだ1敗だったかな)個人的にはもっと行くかなと願ってます。
3Mに強化すればもっといくかなと思いましたが、それだと吸引されかねないので。
モグナイのロマ詰め歌戦法は、2Mがちょうどいいと思います。
1Mだとえりりんは結構取りこぼすし、分岐後もなかなか進まない。
3Mだとえりりんはほぼ倒すか逃げ切れる代わりに、故郷や花咲爺に必要以上に粘られる=\(^o^)/
特に花咲爺は危ない。下手すると恐怖より危ない。4戦目から出てくるし、2Mでさえ油断してると吸われかねませんよ・・・
自分は51Tまで粘られたことがあります。5003→19??まで減りました。
半減の罠が合わさってたらもう今頃絶望に打ちひしがれてます。
普段は1~15Tで負け、粘って勝つと25T~50Tってところですかね。
自分の中での魔法回数別和の森の進み方は
~2500→3戦目で引き返し
2500~4000→分岐点で引き返し
4000~→制覇狙い
最悪の状況(半減罠+吸引モンスター)以外ならこれでまず吸い尽くされる心配はありません。
上記のことを考えると、真ん中より下に+500回の余裕を持たせればいい感じですね。
それでも吸われる時は吸われる。これがえりいく。
吸われたくなかったら朱雀手に入れるのが1番ですね。
えりりん次第ではあると思いますが、たぶんギリギリ65万超えるくらいかなぁと推測してみたり。
御台所えりりんの勝率が結構良いので、(6度ほど出てまだ1敗だったかな)個人的にはもっと行くかなと願ってます。
3Mに強化すればもっといくかなと思いましたが、それだと吸引されかねないので。
モグナイのロマ詰め歌戦法は、2Mがちょうどいいと思います。
1Mだとえりりんは結構取りこぼすし、分岐後もなかなか進まない。
3Mだとえりりんはほぼ倒すか逃げ切れる代わりに、故郷や花咲爺に必要以上に粘られる=\(^o^)/
特に花咲爺は危ない。下手すると恐怖より危ない。4戦目から出てくるし、2Mでさえ油断してると吸われかねませんよ・・・
自分は51Tまで粘られたことがあります。5003→19??まで減りました。
半減の罠が合わさってたらもう今頃絶望に打ちひしがれてます。
普段は1~15Tで負け、粘って勝つと25T~50Tってところですかね。
自分の中での魔法回数別和の森の進み方は
~2500→3戦目で引き返し
2500~4000→分岐点で引き返し
4000~→制覇狙い
最悪の状況(半減罠+吸引モンスター)以外ならこれでまず吸い尽くされる心配はありません。
上記のことを考えると、真ん中より下に+500回の余裕を持たせればいい感じですね。
それでも吸われる時は吸われる。これがえりいく。
吸われたくなかったら朱雀手に入れるのが1番ですね。
PR
COMMENT